(2012/03/23)
全民会議の枢座である。
これを、 ザ スー という。
座す全民である。
ザ ウー とも言う。
ザ ザー と言う全民を言う。
ザザザ で、会議の全容である。
機密を漏洩して、広告というごかである。
ごまかすをせず、ごかという。
ワッテル スーヨー の黒夏枢要である。
数気候を有する話という。数機構の話ともいう。
わが黒夏の気候、機構のことである。
はるゆみ来たりて
やまず、せをいう。
せを振るはむ、という。
すてをつ る ふるる、
ふはる、くゆ、という。
ふはなさきざす、ててよくく
ててはるとうよう、という。
登用された若い人という。
若山の賦という、カッタルクースーという、
若い人という。カッテハルハルという。
期の字のメ、という。
黒夏花押す、花押し日という。
花押日(かおうじつ)の花山である。
これを花山落としという。落印のことである。
烙印という話という。
柳なよる賦日書く。外内乙下々(がいないおつげげ)
記す。印。花押。ハナハナハナ。下に最初の「ハナ」に
だけ台の棒を引く。花押し印である。
芋判の花押し判である。